
2023.9.28 Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ
読みもの・NEWS
2019.5.24 - Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ
あわただしい日常から、ちょっとだけ解放された日曜日の昼下がり。淡い光が差し込むキッチンで、そっと果物に手を伸ばす_______豊かな香りを胸いっぱいに吸い込みながら、季節を感じるヴィーガン・スイーツを作ってみませんか?
今回のテーマは、ブルーベリー。
「有機ブルーベリーのマーブルチーズケーキ」は、カシューナッツでつくるクリームチーズと、ブルーベリーソースを混ぜたブルーベリークリームチーズ、2種類のフィリングが楽しめるチーズケーキ。冷凍庫で冷やして固める、焼かないチーズケーキに仕上げています。マーブル模様にすることで見た目も華やかに、ブルーベリーの酸味が初夏にぴったりな爽やかなデザートになりました。ブルーベリーソースは、前回作ったブルーベリージャムを使ってもOKです。
約1~2時間(カシューナッツを浸水させる時間、冷凍庫で冷やして固める時間は除く)
※サーブする30分前に冷凍庫から取り出し、自然解凍してお召し上がりください。
アーモンドとドライデーツで作った生地を、型に敷き詰め冷やし固めます。
一晩浸水させたカシューナッツで、クリームチーズをつくります。
カシュークリームチーズに、ブルーベリーソースを合わせてブルーベリー風味のクリームチーズをつくります。
カシュークリームチーズと、ブルーベリークリームチーズを型に入れ、マーブル模様に仕上げます。
・ドライデーツ 1パック(100g)
・アーモンド(生)1パック(55g)
・バニラエクストラクト 小さじ1/4
・ヒマラヤ産ピンクソルト 少々
□ ケーキ型(ここでは20cm丸型を使っています)にオーブンペーパーなどを敷きます。
レアチーズケーキなどの、冷やして固めるタイプのヴィーガンスイーツでは、ドライデーツがよく使われます。デーツの自然な甘みが甘味料がわりになるだけでなく、ビタミンやミネラルも豊富に含まれています。干し柿のような、ねっとりとしたテクスチャーと、冷やすと固まる性質を利用して、ローケーキのボトムに使われることが多い食材です。
材料をフードプロセッサーに入れて、砂状になるまで回します。
ケーキ型の底に敷き詰め、押さえながら平らに形を整えます。
その後、冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
・カシューナッツ(生)3パック
・ココナッツクリーム 1カップ
・ココナッツオイル(液体)1/4カップ
・アガベシロップ 小さじ2
・レモン果汁 1/4カップ
・バニラエクストラクト 小さじ1
□カシューナッツをボウルに入れ、たっぷりの水に浸し一晩おきます。
□ココナッツオイルは液体にしておきます。
材料を全てフードプロセッサーに入れて回します。時々中身を確認しながら、トータルで3分ほど回し、滑らかなクリーム状になったら出来上がりです。レモン果汁で酸味を調節しましょう。
ボウルを2つ用意します。出来上がったクリームチーズの1/3、2/3をそれぞれボウルに移しておきます。
・冷凍ブルーベリー 150g
・アガベシロップ 小さじ2
・レモン果汁 大さじ1
・水 50cc
・ヒマラヤ産ピンクソルト 少々
・ブルーベリーリキュール(オプション) 小さじ1
□冷凍ブルーベリーを解凍しておきます。
・前回つくったブルーベリージャムを作り置きしていたら、それをハンドミキサーでなめらかなソースにすればOKです。
小鍋にリキュール(オプション)以外の材料を全て入れ、火にかけます。
沸騰してきたら火を弱め、焦げないように注意しながら20分ほど煮詰めます。かき混ぜた時に鍋の底が見える程度まで煮詰めたら、リキュール(オプション)を入れて火を止めます。
粗熱が取れたらハンドミキサーを使い、なめらかなソースに仕上げます。多めに作った場合は、瓶などに入れ、冷蔵庫で保存します。
分けておいたカシュークリームチーズ(1/3)に、ブルーベリーソースを混ぜ合わせます。
ココナッツオイルは、温度によって液体や固形に変化します。この冷えると固まる性質を利用することで、ゼラチンなどを使わないヴィーガンチーズケーキが作れます。
冷蔵庫で冷やしておいたケーキ型を取り出します。
ボトムの上に、カシュークリームチーズとブルーベリークリームチーズを、おたまなどを使ってランダムに重ねていきます。
冷凍庫で4時間以上(または一晩)冷やし固めて出来上がりです。サーブする30分前に冷凍庫から取り出し、自然解凍すれば、ちょうど良い固さのケーキに仕上がります。
おたまやスプーンを2つ用意し、カシュークリームチーズとブルーベリークリームチーズを交互に載せていくと、綺麗なマーブル模様ができます。
ストック確認やお買物のチェックリストとしてご活用ください。
・有機ドライデーツ(種無し) 1パック
・有機アーモンド(生)1パック
・有機カシューナッツ(生)3パック
・有機エキストラヴァージンココナッツオイル(液体)1/4カップ
・有機アガベシロップ
・広島県産オーガニックレモン果汁
・有機冷凍ブルーベリー 150g
・バニラエクストラクト 小さじ1/4
・ヒマラヤ産ピンクソルト 少々
・ココナッツクリーム 1カップ
・バニラエクストラクト 小さじ1
・ブルーベリーリキュール(オプション) 小さじ1
インディペンデント・フォトグラファー/エンバイロメンタル・ヴィーガン
気候変動などの深刻な地球環境問題には、ヴィーガン・ダイエット(完全菜食主義の食事)が有効であるという研究に感銘を受けてヴィーガンに。心臓疾患や糖尿病などの疾病予防にも効果があると期待されているヴィーガン・ダイエットを、もっと多くの人に知って欲しいという思いから、料理レシピブログ Veggitrabbit Vegan Recipes を立ち上げる。
材料はできるだけ少なく、簡単な手順で作れるレシピを考案、投稿している。
2023.9.28 Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ
2023.9.28 Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ
2023.9.5 Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ
2023.8.28 Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ
2023.8.9 Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ