メニュー

採用情報

株式会社ビオ・マーケットは、自然と共生する社会を目指し、流通事業を通じて生産者とお客様の絆を深め、地球環境の保護に貢献できることを誇りに思う“働く仲間”を求めています。

京阪グループ求人情報「けいはんジョブなび」はこちら

部門の紹介

株式会社ビオ・マーケットの業務組織は、機能別に大きく以下の部門から構成されています。

商品政策(マーチャンダイジング)・業務部門

商品の企画、生産・製造計画を立案し、有機農産物の生産者や加工食品メーカーの方々と連携して、オーガニックライフをお客様に享受いただける商品を創り出し、日々お客様にお届けするための品質と物流をコントロールする部門です。

卸売事業部門

有名百貨店、量販店、専門店、外食産業、食品メーカーなど有機食材を取り扱うプロに対し、業務用に提案型営業を行っている部門です。当社の取扱い商品に対する信頼の高さから、各市の学校給食にも採用されています。

宅配事業部門

毎週新鮮な有機野菜を中心に安心いただける食材を会員の皆様のお宅にお届けしている宅配事業を運営する部門です。インターネットや電話でのご注文ひとつで全国各地へお届けする一方、お客様の声を生産・加工現場へお伝えしています。

経営管理部門

総務、経理、人事、情報処理システムなど管理業務全般をマネジメントするだけでなく、当社の企業価値の源泉である有機JAS認証制度に基づいた品質管理体制を束ね、経営計画に基づく会社の舵取り役を担う部門です。

正社員 新卒・第二新卒 募集要項

新卒・第二新卒

事業内容
有機農産物及び有機加工食品の企画開発及び販売
有機農産物及び有機加工食品の宅配事業
主な業務
有機農産物、有機加工食品の企画開発
会員制宅配事業の営業
百貨店、量販店、専門店、外食産業、食品加工メーカーへの営業
給与
基本給 195,000円(直近の実績)※年齢加算あり
諸手当
職務手当、時間外手当、家族手当、交通費(月2万円迄)
昇給・賞与
昇給年1回・賞与年2回
主な勤務地
大阪本社(大阪府豊中市)
戸田センター(埼玉県戸田市)
和歌山センター(和歌山県紀の川市)
名古屋営業所(愛知県春日井市)
福岡営業所(福岡県福岡市)
勤務時間
8時間勤務
休日・休暇
週休2日のほか、年末年始、年次有給休暇 など
福利厚生
各種社会保険など
社販割引あり
研修制度
各種研修制度あり
申し込み
大阪本社経営管理部採用担当までお問い合わせください
TEL 06-6866-1583(担当/採用担当)
e-mail : info@biomarche.jp

正社員 即戦力(実務経験者) 募集要項

営業・マーチャンダイズ業務

事業内容
有機農産物及び有機加工食品の企画開発及び販売
有機農産物及び有機加工食品の宅配事業
募集職種
営業職、マーチャンダイザー(農産物・加工食品の商品企画、バイヤー)
給与
技能・職歴により決定(年収350万円~450万円程度)
昇給・賞与
昇給年1回・賞与年2回
主な勤務地
豊中センター(大阪府豊中市)
戸田センター(埼玉県戸田市)
勤務時間
8時間勤務
休日・休暇
週休2日のほか、年末年始、年次有給休暇 など
福利厚生
各種社会保険など
社販割引あり
研修制度
各種研修制度あり
申し込み
大阪本社経営管理部採用担当までお問い合わせください
TEL 06-6866-1583(担当/採用担当)
e-mail : info@biomarche.jp

宅配営業

事業内容
有機農産物及び有機加工食品の企画開発及び販売
有機農産物及び有機加工食品の宅配事業
募集職種
会員制宅配事業の営業
給与
基本給195,000円~
昇給・賞与
昇給年1回・賞与年2回
主な勤務地
豊中センター(大阪府豊中市)
戸田センター(埼玉県戸田市)
名古屋営業所(愛知県春日井市)
福岡営業所(福岡県福岡市)
勤務時間
8時間勤務
休日・休暇
週休2日のほか、年末年始、年次有給休暇 など
福利厚生
各種社会保険など
社販割引あり
研修制度
各種研修制度あり
申し込み
大阪本社経営管理部採用担当までお問い合わせください
TEL 06-6866-1583(担当/採用担当)
e-mail : info@biomarche.jp

パートタイマー 募集要項

大阪本社(事務)

仕事内容
事務(PC入力、電話対応、補助業務)
資格・技能
PC操作できる方 ※事務経験のある方歓迎
給与
時給1,030円
勤務地
大阪府豊中市名神口1-8-1
阪急宝塚線:服部天神駅、または庄内駅から徒歩15分
自転車通勤可
交通費支給(上限あり)
出勤日・勤務時間
曜日:月~金曜日の間で応相談(祝日勤務できる方歓迎)
時間:9:00~18:00の間で応相談
休日
土曜、日曜
福利厚生
各種社会保険など
社販割引あり
備考
一般事務
働きやすい時間帯
土日は休み
申し込み
まずは下記まで、お気軽にお電話ください
TEL 06-6866-1583(担当/採用担当)

大阪本社(倉庫内作業)

仕事内容
野菜の仕分け・小分け・箱詰め等の倉庫内作業
給与
平日 : 時給 1,030円
日曜 : 時給 1,080円(早朝~8:00は1,200円)
勤務地
大阪府豊中市名神口1-8-1
阪急宝塚線:服部天神駅、または庄内駅から徒歩15分
自転車通勤可
交通費支給(上限あり)
出勤日・勤務時間
曜日:日~金曜日の間で応相談(日曜・祝日勤務できる方歓迎)
時間:4:30~20:00の間で応相談
休日
土曜日 ほか (ご相談のうえで勤務割りを行います)
福利厚生
各種社会保険など
社販割引あり
備考
未経験歓迎 都合の良い時間帯でお仕事!!
空いた時間(スキマ)を有効活用OK!!
学生・フリーター・長期勤務大歓迎!!
申し込み
まずは下記まで、お気軽にお電話ください
TEL 06-6866-1583(担当/採用担当)

和歌山センター(倉庫内作業)

仕事内容
農産物および加工食品の仕分け・小分け・箱詰め等の倉庫内作業
給与
平日 : 時給 890円
日曜 : 時給 940円
勤務地
和歌山県紀の川市重行659-57
京奈和道「紀の川インター」すぐ
自動車通勤可(ガソリン代支給)
和歌山バス(粉河熊取線)重行バス停から徒歩5分(交通費支給)
※バスの時間に始業・終業時間を合わせます。
出勤日・勤務時間
曜日:日~金の間で応相談(日曜・祝日勤務できる方歓迎)
時間:8:00~17:00の間で応相談
休日
土曜日 ほか (ご相談のうえで勤務割りを行います)
福利厚生
各種社会保険など
社販割引あり
備考
倉庫内作業
簡単な作業ですので未経験者も安心です!
申し込み
まずは下記まで、お気軽にお電話ください
TEL 0736-78-1831(担当/採用担当)

戸田センター(事務)

仕事内容
事務(電話対応、PC入力、書類管理等)
資格・技能
PC操作できる方 ※事務経験のある方歓迎
給与
平日 : 時給 990円
日曜 : 時給 1,040円
勤務地
埼玉県戸田市新曽1913
JR埼京線「戸田」駅徒歩8分
出勤日・勤務時間
曜日:日~金の間で週4~5日(日曜・祝日勤務できる方歓迎)
時間:8:30~19:00の間で応相談
休日
土曜日 ほか (ご相談のうえで勤務割りを行います)
福利厚生
各種社会保険など
社販割引あり
備考
日曜に出勤できる方優遇!
申し込み
まずは下記まで、お気軽にお電話ください
TEL 048-434-5400(担当/採用担当)

戸田センター(倉庫内作業)

仕事内容
野菜の仕分け・小分け・箱詰め等の倉庫内作業
給与
平日 : 時給 990円
日曜 : 時給 1,040円
勤務地
埼玉県戸田市新曽1913
JR埼京線「戸田」駅徒歩8分
出勤日・勤務時間
曜日:日~金の間で応相談(日曜・祝日勤務できる方歓迎)
時間:9:00~18:30の間で応相談
休日
土曜日 ほか(ご相談のうえで勤務割りを行います)
福利厚生
各種社会保険など
社販割引あり
備考
倉庫内作業
日曜入れる方歓迎!
空いた時間(スキマ)を有効活用OK!!
学生・フリーター・長期勤務大歓迎!!
申し込み
まずは下記まで、お気軽にお電話ください
TEL 048-434-5400(担当/採用担当)

専門職募集要項

ITエンジニア

仕事内容
ITエンジニア業務
給与
雇用形態、能力等で個別に決定
勤務地
大阪府豊中市名神口1-8-1
阪急宝塚線:服部天神駅、または庄内駅から徒歩15分
自転車通勤可
交通費支給(上限あり)
出勤日・勤務時間
雇用形態、能力等で個別に決定
福利厚生
各種社会保険など
社販割引あり
その他
プログラミング技術のある方(JAVA、PHPなど)
申し込み
まずは下記まで、お気軽にお電話ください
TEL 06-6866-1583(担当/採用担当)

先輩社員紹介

2018年9月入社 直販事業部 西日本宅配事業課スタッフ
※所属部署は取材当時

今携わっている仕事について教えてください

宅配部門にて、入会をご検討されているお客様に電話やメールで取り扱い商品の説明や、サービスのご案内をし、入会手続きの対応、入会後のサポートなどを担当しています。また、営業の一環として、イベントや料理教室の企画・運営も行っています。

最近では新たに公式ホームページ掲載用の、農産物の産地や生産者、加工品の製造者の情報を紹介する記事を作成する業務にも携わっています。しっかりと商品のこだわりや特徴を伝えられるよう、日頃から新商品や季節ごとの商品の情報をこまめにチェックするよう心がけています。

仕事のやりがいは何ですか

お客様に接する仕事なので、商品やサービスについて、直接感謝のお言葉をいただけたりすると、お役に立てている実感が得られ、やりがいを感じます。ホームページ用記事の作成では、生産者のこだわりや、商品の詳しい情報などについて、まだまだお伝えしきれていないことが多く、情報発信を増やしていきたいです。入社するまでは、こうした仕事に携わったことがなかったので日々勉強中ですが、様々なことに挑戦でき、成長を実感できるところにもやりがいを感じています。

仕事を通じて学んだことは何ですか

ビオ・マーケットでは有機野菜をはじめ、多くのオーガニック食品、日用品等を扱っています。まず入社して感じたのは、農産物の生産者や加工品の製造者の方の商品に対しての想いやこだわりです。商品を選択する際に、原材料や製造方法などを確認し、商品の本質をしっかり見極めて購入する、食の知識が身につきました。食事は日々行うことであり、そういった食の知識は日常の生活でも生かすことができています。

当社を選んだ理由を教えてください

管理栄養士の資格を持っており、以前から興味のあった食に関わる仕事や企業を探していた所、ビオ・マーケットに出会いました。選考の際、多様性を重視し、新しいことにチャレンジできそうな社風を感じていたのも魅力でした。実際に入社してみると、想像していたとおりアットホームな雰囲気で風通しが良く、自分の意見を言いやすい環境だと感じています。

最後に就職活動中の学生のみなさんへメッセージをお願いします

就職活動をするうえで私が大切にしてきたのは、自分自身の働く上での軸を見つける、ということでした。いまは色々な働き方があって、働く人の考え方も多様化してきていると思います。業界や仕事の内容など、なんでもいいので自分にとってここは譲れない、という点を見つけてほしいです。そうすればきっと自分にあった会社に出会える確率が高くなると思います。

私はビオ・マーケットに出会って、大好きな食に関わる仕事をしながら、日々色々なことに挑戦して成長を実感しています。今後は当社のファンになってくださるお客様を1人でも多く増やすために、情報発信や営業活動に励んでいきたいです。

先輩社員紹介

2019年1月入社 業販事業部 西日本営業課スタッフ
※所属部署は取材当時

今携わっている仕事について教えてください

卸売部門にて、スーパーマーケットなどの量販店様向けの卸売を行う法人営業を担当しています。単にご注文をいただいた商品を納品するだけでなく、商品構成や、売場作りのご提案も行っています。農産物の生産者や加工品の製造者とお客様との橋渡し役として、商品に対する想いやこだわりをしっかり伝えるよう心がけています。

有機農産物は天候や気温などの条件によって収穫量が短期間のうちに大きく変化します。こまめに産地の情報をチェックしつつ、上司や同僚と協力して販売戦略を考え、日々実行しています。

仕事のやりがいは何ですか

自分が考え、提案した内容が取引先に採用され、会社に利益をもたらすことができたときは非常にやりがいを感じます。

営業というと売上金額や販売数量などにこだわるといった印象が強いかと思いますが、個人的には取引先のバイヤーの方々との日々のコミュニケーションであったり、提案の積み重ねが重要だと思っています。そういった積み重ねにより信頼を高めていくことで、一歩踏み込んだ提案ができ、結果にも繋がるので、仕事にもやりがいを持って臨めるようになると思います。

仕事を通じて学んだことは何ですか

仕事を通じて、商品がお客様の手に渡るまでに、多くの方が関わっていることを学びました。スーパーマーケットへ行けば当たり前のように並んでいる野菜や食品も、それぞれに生産者や製造者、物流、販売に関わる方の苦労や想いがあることを感じます。こうした商品の流通について知ることで、食品への印象が以前と大きく変わりました。

当社を選んだ理由を教えてください

食に関わる仕事に携わりたいという気持ちがあり応募しました。面接の際、事務所の雰囲気がよく、働きやすそうな会社だと感じたのも入社を決めたポイントでした。

食品に関係する企業の中でも、有機食品を主に取り扱う企業の割合は少なく、世間一般にも認知度が低いのが現状です。ビオ・マーケットであれば有機食品の認知度向上に挑戦できるという点にも魅力を感じていました。

最後に就職活動中の学生のみなさんへメッセージをお願いします

様々な企業で働いている方の話を聞けるのが就職活動の魅力だと思いますので、是非多くの方の話を聞いてみてください。そうしていくうちに、自分が働く上で何に重点を置いているのか見えてくると思います。私にとっては、「食に携わる」というのが重要だったので、自分の選択に満足しています。今後は商品や生産者の知識を深めることはもちろん、コミュニケーション力や対応力も磨いて、自分の引き出しをどんどん増やしていきたいですね。