
2023.7.26 季節の手仕事
読みもの・NEWS
2023.2.9 - 季節の手仕事
ブラッドオレンジで作るマーマレードの味は甘夏などの他の柑橘に比べ、ビターで濃厚です。皮ごと一緒に煮詰めるため、安心して使える有機栽培のものがおすすめです。
所要時間・・・1時間(下ごしらえ10分、調理時間50分)
有機ブラッドオレンジ・・・500g(皮をむいた状態)
洗双糖(砂糖)・・・200g
※砂糖の分量は、果肉の40%
有機レモン果汁・・・小さじ2
ブラッドオレンジは、水でサッと洗い汚れを落とす。次に、上下を切り落として皮を千切りにする。果実は薄皮に沿って包丁で切り込みを入れ、房から実をはずす。(種、房はとっておき、ガーゼで包む。)
鍋にお湯を沸かし、千切りにした皮を5分沸騰させてお湯を捨てる。(3回繰り返して、灰汁と苦味を取り皮を柔らかくする。)
大きめの鍋に、皮、実、砂糖を入れてかき混ぜ、30分程置く。
ブラッドオレンジから水分が出たら、レモン果汁とガーゼの巾着袋を入れて火にかける。
灰汁(アク)が浮いてきたら、すくって取り除く。
年末頃より、いろいろな種類の柑橘が出回ります。好みの甘さや、好みの組み合わせでいろいろなマーマレードを作ってみませんか?
ブラッドオレンジは、国内での栽培が非常に難しく、ごく限られた場所だけでしか栽培ができず、有機栽培となるとさらに貴重です。
ビオ・マルシェの宅配では、国産の有機ブラッドオレンジを中原観光農園(広島県)、中川有機農園(愛媛県)より2月上旬から3月末まで期間限定でお届けします。オレンジより味が濃厚で、実がギュッと詰まり赤ぶどうを思い浮かべるような独特の香りがします。果肉が血(blood)のように赤いことからこのように呼ばれています。
ビオ・マルシェの宅配は会員制のサービスです。ご購入ご希望の場合は、ご入会手続きページにて、会員登録をお願いします。
宅配会員の方は宅配会員ネット注文画面からログインしてください。
詳しいサービス内容は、ご利用ガイドをご覧ください。
ご入会前の方に、有機野菜の「お試しセット」をご用意しています。