メニュー

有機粉末緑茶

製造者
  • 月ヶ瀬健康茶園
販売者
  • ビオ・マーケット
原材料
有機栽培緑茶(奈良県)

商品説明

一番摘みの有機煎茶を粉末にしました。まるごと粉末にしているので、普段は捨ててしまう茶殻に含まれる有効成分も摂取できます。湯のみやコップに粉末を入れ、お湯を注ぐだけで薫り高い緑茶が手軽に楽しめます。また、持ち運びしやすい軽量チャック袋式なので、お出かけ先や職場でほっとひと息つくのにもおすすめ。お料理やお菓子づくりにも活躍します。ビオ・マルシェ オリジナル商品。

美味しさの秘密 ~「そのまま食べても美味しい」を目指して~

ビオ・マルシェでは、飲むだけではなく、そのまま食べても美味しい有機粉末緑茶を作るために、茶葉の栽培・選定・加工まで様々な工夫を凝らしています。

「有機粉末緑茶」に使用する茶葉は、奈良県の月ヶ瀬健康茶園で、農薬・化学肥料はもちろん、動物性由来の肥料も一切使用せず、こだわりをもって栽培しています。

月ヶ瀬健康茶園

毎年変わる、こだわりの茶葉ブレンド

また、毎年の風味をみながら、新芽の一番いいところを厳選し、ブレンドする茶葉の品種を選定・調整しています。今は、味のバランスの良い「やぶきた」をベースに、清涼感のある旨味が特徴の「おくみどり」の2種類をブレンドして、理想の味に仕上げています。使用する茶葉の数も、毎年風味をみて調整しているので、今後変わる可能性もあります。

茎までまるごと使って、甘みを引き出しました

ビオ・マルシェの有機ほうじ番茶と同じように、有機緑茶粉末も、茶葉だけでなく茎までまるごと使っています。一般的には、緑茶に使われることの少ない茎の部分ですが、甘みや旨みの素と言われる成分が多く含まれています。ビオ・マルシェでは、お茶を余すことなく使うことで、お茶の甘みをより引きだしました。

色と風味を活かす、じっくり「低温粉砕」

茶葉の粉砕は、マスコロイダー(超微粉砕機)という機械を用いて、低温加工で時間をかけて行います。低温でじっくり粉砕することで、色も風味も飛ぶことなく美味しい粉末になります。

一番茶ならではの、茶葉本来の自然な旨みと甘み

粉末緑茶は、二番茶・三番茶・選別するときにでる粉でも作ることができますが、風味も味も薄くなりがち。そのため、旨みや甘みを添加した粉末緑茶も一般では多くみられます。

ビオ・マルシェ「有機粉末緑茶」は、有機の一番茶だけを使って、甘味料等は一切使用していません。余計な手は加えず、栽培や加工に工夫を凝らして、茶葉のもつ自然な旨みと甘みを最大限に引き出しています。

 

使い方

お湯を注いで、毎日のお茶に。ミルクや豆乳と混ぜれば緑茶ラテが楽しめます。また、色も香りも良く仕上がるので、お茶団子や蒸しパンなど、お菓子作りにもおすすめです。

※お湯やミルクと混ぜる場合、はじめに、ほんの少しのお湯で粉末を溶かすと、ダマになりにくいです。

関連記事

ビオ・マルシェ オリジナル

飲料