メニュー

2種のチーズのカルツォーネ

2種のチーズのカルツォーネ

大土橋シェフから

先日訪問させていただいた木次乳業のカマンベールとプロボローネを使ったレシピです。金子製麺さんの地粉を使った春巻の皮は厚めで食べごたえがあるので、具材たっぷりのカルツォーネにしました。

材料 (各2本)

  • 春巻の皮(金子製麺) 4枚
  • なたねサラダ油 適量
  •    
  • ① カマンベールチーズのカルツォーネ  
  • カマンベール(木次乳業) 60g
  • 草熟北里八雲牛無塩せきコンビーフ 20g
  • 有機バジルペースト(ラ・クチネッタ) 14g
  • 有機オリーブ粒 (グリーン) 6粒
  •    
  • ② プロボローネチーズのカルツォーネ  
  • プロボローネ(木次乳業) 60g
  • 有機トマトたっぷりソーススパイシー(ラ・クチネッタ) 60g
  • 有機ハーブソルト(ラ・クチネッタ) 適量
  • オーガニック黒こしょう粗挽き 適量
  1. 春巻きの皮に、それぞれの具材をのせて包む。きつめに巻くと生地がくっついて固くなるので、生地の層を残すイメージでふわっと巻く。
  2. ①は、コンビーフ10gを塗り、棒状に切ったカマンベール30g、バジルペースト7g、オリーブ6切れ(3粒)を載せる。
  3. ②は、トマトソース30gを塗り、ハーブソルトを適量振りかけ、棒状に切ったプロボローネチーズを2本並べる。トマトソースの水分がでないよう、手早く包む。
  4. フライパンにカルツォーネが半分漬かる程度の油を入れ、190℃くらいに熱する。つなぎ目を下にして、片面3分程度、高めの温度で香ばしく揚げる。
  5. カットしてお皿に盛る。 お好みで、ベビーリーフを飾る。
Tales from Organic Farm フレンチ一つ星 大土橋シェフとビオ・マルシェの有機野菜
RECIPE|Tales from Organic Farm

RECIPE|Tales from Organic Farm

フレンチ一つ星・大土橋シェフによるオリジナルレシピ。素材の本質を見極め、クリエイティブな感性で有機野菜のまだ見ぬ一面を引き出します。

オーガニックライフを
始めてみませんか?