メニュー

読みもの・NEWS

2022.11.15 - おうちで学べる オンラインイベント

オーガニックライブ2022 有機米刈りオンラインツアー in 小原営農センター(富山県富山市)を開催しました。

 

2022年10月6日(木)ビオ・マルシェの収穫感謝祭「オーガニックライブ2022」を開催しました。今回は、富山県富山市の「小原営農センター」からライブ配信をお届け。本動画は、オンライン配信したアーカイブ映像になります。

ビオ・マルシェの創業1983年当初から40年以上、有機のお米を作り続けていただいてます。

 

小原営農センター(富山県富山市)は、美しい富山湾と、日本アルプスの一つ、飛騨山脈に囲まれた自然豊かな場所にあります。ビオ・マルシェでは、40年以上にもわたり有機米、有機もち米、有機黒米、有機納豆などを作ってもらっています。

1983年よりお米作りを開始。当時は、農業は農家が担い後継者が継いでいく時代でしたが、「農業がやりたい」「環境を守り持続可能な有機農業を目指したい」という若者が全国から集まり農業をはじめ、拡大してきました。有機認証制度が始まった2000年には有機JAS認証を取得、40年以上経った今も、同じ志を持つ就農希望者を同じスタイルで受け入れています。

 

百姓もち
有機百姓納豆
国内産有機黒米

<関連記事>

有機米日記①有機栽培米づくり~苗を育てる~

冬季限定!有機もち米栽培~もち作りまで一貫製造、「有機百姓もち(白・玄米・黒豆・よもぎ)」

 

小原営農センター

小原営農センター(お米と大豆、季節の野菜を栽培)
https://ohara-organicfarm.amebaownd.com/

1992年にスタートした小原営農センターは、世代交代の時期を迎えています。約30年の当社有機農業の歴史、技術を引継ぎ、そして新しい次のステージへ、共に考え、進んでくれる仲間を募集しています。

〒939-2232 富山県富山市小羽1438(事務所)  tel / fax. 076-468-0034

 

 

特選有機米 コシヒカリ

ビオ・マルシェでは、外部機関に食味値の検査を依頼し、85点満点中、70点以上の高得点のコシヒカリを厳選して「特選有機米」としてお届けしていますので、より一層有機米の美味しさを味わっていただけます。玄米・五分米・白米、各5kgと2kgを取り扱いしています。

有機特選コシヒカリ
原材料
特選有機米 コシヒカリ<5kg>
ビオ・マルシェのネットショップ価格
5kg 4,798円(税込)
ビオ・マルシェのネットショップで購入する。
ビオ・マルシェの宅配 会員価格
ビオ・マルシェの宅配は会員制となります。ご購入ご希望の場合は、ご入会手続きページにて、会員登録をお願いします。
詳しいサービス内容は、ご利用ガイドをご覧ください。

宅配会員さまは宅配会員ネット注文画面からログインしてください。

読みもの・NEWSカテゴリ一覧

タクミさん家の韓国家庭料理

タクミさん家の韓国家庭料理

Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ

Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ

VEGE & SPICE TABLE マリさんのアーユルヴェーダ食堂

VEGE & SPICE TABLE マリさんのアーユルヴェーダ食堂

季節の手仕事

季節の手仕事

RECIPE|Tales from Organic Farm

RECIPE|Tales from Organic Farm

REPORT|Tales from Organic Farm

REPORT|Tales from Organic Farm

今週のおすすめ商品

今週のおすすめ商品

よくわかる ビオ・マルシェの宅配サービス

よくわかる ビオ・マルシェの宅配サービス

寺子屋*花 巡る四季のおうち薬膳

寺子屋*花 巡る四季のおうち薬膳

オーガニックって何?

オーガニックって何?

ビオ・マルシェの畑を訪ねて

ビオ・マルシェの畑を訪ねて

おうちで学べる オンラインイベント

おうちで学べる オンラインイベント

NEWS

NEWS

Biomamaclub

Biomamaclub

ビオ・マルシェの料理教室

ビオ・マルシェの料理教室

BIO WEEKLY

BIO WEEKLY

プレスリリース

プレスリリース