
2023.9.20 タクミさん家の韓国家庭料理
読みもの・NEWS
2022.10.19 - タクミさん家の韓国家庭料理
韓国出身の料理研究家タクミセイコさんによる、韓国家庭料理のレシピ。材料はビオ・マルシェの宅配のオーガニック食材を使っています。今回は韓国の伝統茶スジョンガのレシピを教えていただきました。
スジョンガは、シナモンと生姜が香る汁に干し柿を浸した、韓国の伝統茶スイーツです。“伝統茶”というぐらいですから、飲み物としてはもちろん、甘い汁に浸した干し柿も楽しめる一品です。
韓国の高級レストランでは食後のデザートとして出てくることもあります。
少し手間がかかるので、家庭では誕生日やおもてなしの時に作ると喜ばれます。韓国の誕生日メニューの記事にも登場していますので、ぜひこちらもご覧ください。
参考:韓国の誕生日に食べる定番メニュー わかめスープ他のレシピ
スジョンガは普通干し柿で作りますが、今回はビオ・マルシェのあんぽ柿を使いました。干し柿と比べると柔らかいので、よりトロッとした口当たりに仕上がります。
冷蔵庫でしっかり冷やしてからお召し上がりください。生姜が効いているので風邪の時に汁を飲むのも良いと思います。
シナモン…20g
生姜…50g スライスする
洗双糖…80g
あんぽ柿…お好みの量
水…1ℓ
松の実…少々
①鍋にシナモンと生姜、水を入れて、弱火にかける。沸騰したら中火弱で1~2時間火にかけて香りを出す。
②好みの味と香りになったら火を止めて、シナモンと生姜を取り出し、洗双糖を入れて混ぜる。
③②を耐熱容器に移し、冷ます。
④味がよくしみ込むよう、あんぽ柿のヘタをとる。ヘタがとれたあんぽ柿を③に浸し、冷蔵庫で冷やす。
今回は韓国の伝統茶スジョンガのレシピを紹介しました。家庭で作るとシナモンの香りや甘みも調節できるので、ぜひお好みの味を探してみてください。
シナモン
洗双糖
あんぽ柿
タクミセイコ
韓国ソウル出身/韓国料理研究家
約30年前に日本に来てから、韓国料理研究家として活動。約15年前から自宅で料理教室を主宰。今は主にインスタグラムで日本人の口に合う韓国料理のレシピを発信。
インスタグラム:@azisai0427
タクミさん家の韓国家庭料理
色とりどりのおかずが並ぶにぎやかな食卓を支えるのは、オンマ(お母さん)の愛情と工夫。 韓国料理には、時間がなくても手作りのあたたかいご飯を食べるための知恵が詰まっています。
2023.9.20 タクミさん家の韓国家庭料理
2023.8.16 タクミさん家の韓国家庭料理
2022.8.9 タクミさん家の韓国家庭料理
2023.6.9 タクミさん家の韓国家庭料理
2023.5.2 タクミさん家の韓国家庭料理