和歌山県有田郡の平飼い養鶏場「蒼生舎」を訪問してきました
2024.11.19
ビオ・マルシェの夏野菜でおなじみ、滋賀県・垣見農園の有機とうもろこし。
その生長を垣見農園にご協力いただき、毎月ご紹介しています。
前回の記事、【滋賀県・垣見農園】有機とうもろこし日記④受粉・害虫と益虫では粉・害虫と益虫をご紹介しました。5回目となる今回は、有機ヤングコーンの収穫をご紹介します。
6月に入り、トマトやなすなど夏野菜が出荷の最盛期。滋賀県垣見農園のとうもろこし栽培も終盤に差し掛かり、現在ヤングコーンを絶賛収穫中です。
とうもろこしの雌穂は受粉すると茶色く色付き、そのすぐ下にとうもろこしができます。雌穂は一つの株に3つほどできるため、うまく受粉すれば一株から平均3本は収穫できる計算になります。しかし、甘く美味しいとうもろこしを作るためには、栄養を1本に集中させることが必要です。そのため、最も早く成長している1本を残し、他は途中で切り落とします。この時切り落としたとうもろこしが、ヤングコーンです。
「有機ヤングコーン」はカタログvol.025よりご案内しております。ぜひご賞味ください。
垣見農園の有機ヤングコーンは、サクサクの食感で甘みたっぷり。今しかいただけない旬の食材です。素材の味をより楽しめる、おすすめの食べ方をご紹介いたします。
丸ごと焼いてホクホク♪
皮ごとヤングコーンの上下を少し切り落とし、そのまま魚焼きグリルやオーブンで皮の表面が焦げるまで焼きます。火傷に気を付けて皮を剥いたら、あま~いコーンの香りが立ち上ります。お塩やお味噌をつけてお召し上がりください。
天ぷらにしてパリパリ♪サクサク♪
ヤングコーンの皮を剥き、ひげをつけたまま縦半分に切ります。打ち粉をふり、天ぷら粉につけて180℃の油でカラッと揚げたら完成です。ヤングコーンはサクサク、衣をまとったひげはパリパリの楽しい食感が味わえます。お塩や大根おろしでお召し上がりください。
次回はついに有機とうもろこしの収穫!
現在、受粉を終えた雌穂が茶色く色付き、実の一粒一粒が大きくなっている最中です。
3月下旬の様子
4月上旬の様子
5月上旬の様子
5月下旬の様子
次回はいよいよ最終回!【滋賀県・垣見農園】有機とうもろこし日記(最終回)⑥有機とうもろこしの収穫です。