
2022.4.4 RECIPE|Tales from Organic Farm
お知らせ
2019.3.1 - RECIPE|Tales from Organic Farm
大土橋シェフによる、旬の有機野菜で作るオリジナル・レシピ。今回は、長崎県・吾妻旬菜から届いた有機野菜をメインにした料理。
薄切りした有機人参とパンケーキ生地、それぞれを層にして重ねることで、有機人参本来の甘みをしっかり味わえるスイーツに仕上げました。
バウムクーヘンに添えるクリームは、冬の有機人参のしっかりした甘みを強調するために、ヨーグルトの酸味を足しています。
市販のホットケーキミックスを使って、手早くできるように工夫しました。
人参 5本
ホットケーキの素 200g
牛乳 80g
卵 1個
生クリーム 150g
ヨーグルト 150g(一晩キッチンペーパーで水切りをしておく。)
砂糖 60g
バター 適量
人参をピーラーで皮をむき、スライサーで薄く縦にスライスする。
均等に力を加えるのがコツ。
スライスした人参は、ペーパータオルで水気を切ったら、電子レンジ(700w)で5分加熱する。
ホットケーキの素と牛乳、卵をよく混ぜてパンケーキ生地をつくる。
バットに広げた人参に生地を塗り、クルクル巻いていく。
(生地をのりにして、くっつけていく感じです。)
適度な大きさになるまで、次々に重ねていく。
(大きさによりますが)バウムクーヘンを1個につき、6~8枚分巻きます。
熱したフライパンにバターを入れて、蓋をしながら、片面10分ずつ弱火で焼く。
(最終的に上になるので、)底面から先に火を入れる。
高さをそろえた側を、先に焼く。
蓋をして弱火で10分焼いたら、反対側も同様に焼く。
ヨーグルトは一晩キッチンペーパーで水気を切っておく。
生クリームと砂糖を8分立てにする。
水気を切ったヨーグルトに生クリームを合わせる。
人参バウムクーヘンは半分に輪切りにして、4のクリームを盛りつける。
人参は、食感が良くなるので、なるべく薄く切ってください。
ヨーグルトは一晩水を切っておくほうが酸味がはっきりして、人参の甘さとよく合います。(水を切らないと、軽い仕上がりになります。お好みで選んでください。)
人参から水分が出るので、ホットケーキミックスは、規定量より少なめの牛乳で溶いています。
2022.4.4 RECIPE|Tales from Organic Farm
2022.3.11 RECIPE|Tales from Organic Farm
2022.2.28 RECIPE|Tales from Organic Farm
2020.3.5 RECIPE|Tales from Organic Farm
2021.2.19 RECIPE|Tales from Organic Farm