
有機種なし柿と甘酒のパフェ|Veggit rabbit...
2025.10.24
あわただしい日常から、ちょっとだけ解放された日曜日の昼下がり。淡い光が差し込むキッチンで、そっと果物に手を伸ばす_______豊かな香りを胸いっぱいに吸い込みながら、季節を感じるヴィーガン・スイーツを作ってみませんか?
今回のテーマは、りんご。
冬には様々な種類のりんごが店頭に並びます。サクッとしたみずみずしいりんごも美味しいですが、火を入れてトロトロの食感のりんごも冬限定の味覚ではないでしょうか。とろとろ食感のりんごが楽しめるスイーツといえば、タルト・タタン。以前もレシピをご紹介しましたヴィーガン・タルト・タタン 。今回はヴィーガンバターやオーガニックシュガーを使ってりんごを煮詰め、少しコクのある風味に仕上げました。生地も米粉を使い、グルテンフリーになっています。
◻︎ヴィーガンバターをサイコロ状にカットします。
◻︎粉類はボウルに入れてまぜ合わせておきます。
◻︎りんごを水でよく洗い、皮を剥く(剥いた皮は捨てずに取っておきます)。
◻︎りんごを縦6つ割りにカットします。
◻︎ケーキ型にオーブンシートを敷きます。側面には油を塗っておきます(底が取れるタイプのケーキ型の場合は少し大きめにシートをカットします)。
◻︎オーブンを180度に予熱します。
ストック確認やお買物のチェックリストとしてご活用ください。
りんご(ふじ)
てんさい含蜜糖
お菓子を作るお米の粉
有機シナモンパウダー
ヴィーガンバター(ソイブレール)
アーモンドパウダー
コーンスターチ
鈴木 桂子
ヴィーガン薬膳料理家
国際中医師A級/日本ベジタリアン学会会員/日本中医食養学会会員
気候変動などの深刻な地球環境問題には、ヴィーガン・ダイエット(完全菜食主義の食事)が有効であるという研究に感銘を受けプラントベース中心の食生活を実践するように。中医学とマクロビオティックを学び、双方の理論や技法を活かした、簡単に作れて身体と環境に優しいヴィーガン薬膳ごはんを考案している。
ヴィーガン薬膳料理教室
インスタグラム
インスタバイオ