メニュー

読みもの・NEWS

2020.3.25 - ビオ・マルシェの畑を訪ねて

【滋賀県・垣見農園】有機とうもろこし日記①畑の準備・種まき・発芽

ビオ・マルシェの夏野菜でおなじみ、滋賀県・垣見農園の有機とうもろこし。
その生長を垣見農園にご協力いただき、毎月ご紹介します。

今回は、畑の準備・種まき・発芽の様子です。

畑の準備

冬の時期にお届けしていた有機小かぶの畑を耕運機で耕します。小かぶの葉や根はそのまま土に入れることで、これから栽培する有機とうもろこしの栄養にします。

耕運機で耕した畑の土はふかふかで、種が芽を出すのに適した土になります。

種まき

種蒔きは「播種(はしゅ)機」を使用し、等間隔で種を蒔いていきます。

発芽

種は1週間ほどで発芽し、かわいらしい芽が出てきます。

水やり

苗の水やりの様子です。
この時期は、天井から垂れ下がっているスプリンクラーは使わず、ホースで一つ一つの苗に手作業で水をやっています。
手間のかかる方法ですが、スプリンクラーを使うと苗以外の場所にも水がかかり、雑草が生えて苗の生育を妨げてしまうそうです。苗の丈が1m近くまで無事に成長したら、スプリンクラーを使えるようになります。

畑全体の様子

次回は、【滋賀県・垣見農園】有機とうもろこし日記②間引き・除草・露地の畑での栽培です。

読みもの・NEWSカテゴリ一覧

個性を楽しむ はじめてのナチュラルワイン

個性を楽しむ はじめてのナチュラルワイン

タクミさん家の韓国家庭料理

タクミさん家の韓国家庭料理

Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ

Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ

VEGE & SPICE TABLE マリさんのアーユルヴェーダ食堂

VEGE & SPICE TABLE マリさんのアーユルヴェーダ食堂

よくわかる ビオ・マルシェの宅配サービス

よくわかる ビオ・マルシェの宅配サービス

今週のおすすめ

今週のおすすめ

季節の手仕事

季節の手仕事

RECIPE|Tales from Organic Farm

RECIPE|Tales from Organic Farm

REPORT|Tales from Organic Farm

REPORT|Tales from Organic Farm

寺子屋*花 巡る四季のおうち薬膳

寺子屋*花 巡る四季のおうち薬膳

オーガニックって何?

オーガニックって何?

ビオ・マルシェの畑を訪ねて

ビオ・マルシェの畑を訪ねて

NEWS

NEWS

おうちで学べる オンラインイベント

おうちで学べる オンラインイベント

Biomamaclub

Biomamaclub

ビオ・マルシェの料理教室

ビオ・マルシェの料理教室

BIO WEEKLY

BIO WEEKLY

畑イベント

畑イベント

プレスリリース

プレスリリース