メニュー

【首都圏】「アーユルヴェーダに学ぶ 自分らしい暮らしの整え方」を開催します。

11月27日(火)、Beborn助産院スタッフ・高橋美香さんを講師にお迎えして、イベント「アーユルヴェーダに学ぶ 自分らしい暮らしの整え方」を開催します。

Beborn助産院では、アーユルヴェーダを取り入れた妊産婦ケアを実施しており、高橋さんは食事づくりやベビーマッサージ教室を担当されています。今回、助産院でたくさんの産前産後の女性たちに寄り添ってきた経験をもとに、若い女性たちに大切にして欲しい「自分らしい暮らしの整え方」についてお話しいただきます。

アーユルヴェーダで心や身体のバランスを整える

アーユルヴェーダとは、インドで発祥した世界最古の伝統医学のひとつ。予防医学として注目されているアーユルヴェーダには、自然と調和した暮らしのヒントがたくさんあります。

今回のイベントでは、自分の体質チェックやオイルマッサージなど、アーユルヴェーダの知恵を暮らしに取り入れて、心や身体のバランスを整える方法をご提案します。

まずは、「自分の体質を知る」ことから

ワークショップでは、持って生まれた自分の体質を見つめなおす作業からはじめます。

アーユルヴェーダの考えに基づく「体質チェックシート」で自分の身体・性格・行動を振り返りながら、自分の「ドーシャ(性質)」がどれに当たるかを探っていきます。高橋さんから頂ける参加者各自へのアドバイスは、自分以外のものも参考になります。

忙しい毎日でも実践できるセルフケア「オイルマッサージ」

自分のドーシャが少し理解できたら、アーユルヴェーダのセルフケアから「オイルマッサージ」を実践します。

マッサージには、セサミオイル(無臭)とターメリック(ウコン)のブレンド・オイルを使います。温めたオイルで頭や耳や足の裏を優しくマッサージしていくと、活発になっていたエネルギーが鎮まり、気分が落ち着くのが実感できます。

その他、忙しい毎日でも実践できるセルフケアを取り入れ、身体を大切にする方法についてもレクチャーいただきます。

ビオ・マルシェの有機野菜を使ったアーユルヴェーダ料理つき

今回、アーユルヴェーダ料理研究家のハラダマリさんにビオ・マルシェの有機野菜をたっぷり使ったアーユルヴェーダ料理をご用意していただきます。

美味しくてヘルシーなアーユルヴェーダ料理をを囲みながら、皆でお話をして一緒に楽しいひと時を過ごしましょう!

 

講師 高橋 美香 (たかはし みか)

<プロフィール>
アーユルヴェーダを取り入れた妊産婦ケアを実施しているBeborn助産院(世田谷区)で、食事づくりやベビーマッサージ教室を担当。
自分の力で赤ちゃんを産める女性が減っている現状を目の当たりにして、若い女性を対象にした「妊娠前からのセルフケア習慣」の大切さを伝えるイベントを主催しています。

日時
2018年11月27日(火) 10:00~13:00
内容
「アーユルヴェーダに学ぶ 自分らしい暮らしの整え方」ワークショップ(アーユルヴェーダの食事付き)
場所
アンナプルナ食堂(JR品川駅 高輪口より徒歩5分)
東京都品川区高輪4-11-24ヒルズ高輪A-302(マンションの一室です)
参加費
ビオ・マルシェ会員3,500円 / 一般4,500円(食事代込み) 
定員
8名
講師
高橋 美香(たかはし みか)
栄養士、ねねや主宰(赤ちゃん、女性を対象としたアーユルヴェーダ講座を開催)
申し込み
ビオ・マルシェの宅配 メールinfo.ebio@biomarche.jp/ 電話 0120-06-1438(平日、祝日を含む9~18時) 
当日の連絡先
担当:岩井 070-6456-6536 

オーガニックライフを
始めてみませんか?