メニュー

有機柚子とアーモンドのフロランタン|Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ

あわただしい日常から、ちょっとだけ解放された日曜日の昼下がり。淡い光が差し込むキッチンで、そっと果物に手を伸ばす_______豊かな香りを胸いっぱいに吸い込みながら、季節を感じるヴィーガン・スイーツを作ってみませんか?

今回のテーマは、有機柚子。

冬の訪れを告げるように、柚子の香りがキッチンに広がると、心までほっと温まります。手のひらにのる小さな果実から放たれる香気は、冷たい空気をやさしく包み込み、どこか懐かしいぬくもりを思い出させます。ひと搾りで料理に深みを添え、皮を刻めばお菓子や飲み物に上品な華やかさをもたらす…そんな万能の香り。寒い日に湯船に浮かべれば、湯気とともに心まで解けていくようです。

「有機柚子とアーモンドのフロランタン」は、爽やかな柚子の香りと香ばしいホールアーモンドが重なり合う、植物性フロランタンです。バターや卵を使わず、メープルシロップとココナッツオイルで艶やかにキャラメリゼしました。ひと口ごとに柚子の風味が広がり、華やかで深みのある味わいです。

・サブレ生地を作る

材料 調理時間: 30分 (15cm丸型)

  • ・小麦粉(今回は薄力粉を使用) 100g
  • ・アーモンドパウダー 20g
  • ・てんさい糖 25g
  • ・ココナッツオイル(液体) 40g
  • ・豆乳 大さじ1
  • ・自然塩 少々

作り方

  1. 型にオーブンシートを敷きます。
  2. フードプロセッサーに薄力粉・アーモンドパウダー・てんさい糖・塩・ココナッツオイルを入れて撹拌します。
  3. 砂状になったら豆乳を加えます。
  4. 生地がしっとりとするまで軽く撹拌します。
  5. 生地を型の底に敷き詰めます。
  6. フォークで穴を開けます。

・生地を空焼きする

下準備

◻︎オーブンを170℃に予熱します。

作り方

  1. 170℃のオーブンで15分ほど、うっすら焼き色がつくまで焼きます。

・アーモンド柚子キャラメルを作る

材料 調理時間: 15分

  • ・アーモンド 50g
  • ・ウォールナッツ 30g
  • ・メープルシロップ 40g
  • ・ココナッツオイル 20g
  • ・柚子果汁 小さじ2
  • ・柚子皮すりおろし 小さじ1
  • ・豆乳 小さじ2

下準備

◻︎生アーモンド、生ウォールナッツを使う場合は、あらかじめ軽くローストします。

  1. 柚子は皮をすりおろし、果汁を絞ります。
  2. 小鍋にメープルシロップとココナッツオイルを入れて中火で加熱します。 軽くふつふつしたら火を弱め、柚子果汁・皮・豆乳を加えてよく混ぜます。 とろみが出るまで1〜2分ほど煮詰めます。
  3. 火を止めて、アーモンドとウォールナッツを加え全体をよく絡めます。

・焼成する

  1. 空焼きした生地の上にアーモンドキャラメルを流し、平らにならします。 170℃でさらに20〜25分焼き、表面がツヤよくこんがりと色づけばOKです。 粗熱が取れたら型ごと冷まし、完全に冷めてからカットします。

今回使った材料の一覧

ビオマルシェの宅配取扱商品

・有機柚子
・国産有機小麦粉(薄力粉)
・有機アーモンド
・有機ウォールナッツ
・有機豆乳
・てんさい糖
・有機メープルシロップ

その他の商品

・ココナッツオイル(精製タイプ)
・アーモンドパウダー

レシピと写真

鈴木桂子

プラントベース×発酵薬膳アドバイザー/フォトグラファー

プラントベース×発酵を通して、植物の恵みと中医学の知恵を日々の食卓へ。
からだにやさしい薬膳とスイーツをお伝えしています。
(国際中医師A級/日本ベジタリアン学会・日本中医食養学会会員)
インスタグラム

オーガニックライフを
始めてみませんか?