メニュー

オンライン講座「心とからだが喜ぶ発酵薬膳」 ~秋から冬のからだをととのえる滋養ごはん~ を開催します

2025年11月22日(土) オンライン講座 「心とからだが喜ぶ発酵薬膳~秋から冬のからだをととのえる滋養ごはん~」を開催します。

講座を開催する11月22日は二十四節気では「小雪」、秋から冬へと変化する時期で北風が吹き始める季節です。ビオ・マルシェの有機野菜と発酵調味料で、心と体が喜ぶ発酵薬膳ごはんを作ってみませんか。

教えてくださるのは福岡県を中心に発酵薬膳の料理教室macobi kitchenを主宰する発酵薬膳ディレクターの村岡真紀子先生。発酵の力でからだの巡りを整え、薬膳の知恵で季節や体質に寄り添う、そんな日々の工夫を教えてくださいます。

今回は、発酵薬膳の入門編。特別なものではなく身近にある食材をつかった料理をレクチャーしていただきます。

《メニュー》

・鮭と蓮根舞茸の醤油糀バルサミコ滋養包み蒸し
・水菜の柿ドレッシングの潤う美肌サラダ
・黒米と混載の温腎滋養ごはん
・ほうれん草とニンニクの増血スープ

材料とレシピは申し込み締め切り後にメールでお送りします。
アーカイブ動画は開催後、翌週にはメールでご案内いたします。

鮭と蓮根舞茸の醤油糀バルサミコ滋養包み蒸し
水菜の柿ドレッシングの潤う美肌サラダ
黒米と根菜の温腎滋養ごはん
ほうれん草とニンニクの増血スープ

発酵薬膳とは…

発酵薬膳とは、日本の発酵の力と東洋の薬膳の知恵を組み合わせた食事法です。発酵食品の微生物の働きで、体に良い食材を消化吸収しやすい状態にし、胃腸の働きを根本から整えます。また、季節や体質に合わせ食材を選ぶ薬膳の知恵で、不調を予防し健康をサポートします。

村岡 真紀子さん

発酵薬膳ディレクター/macobi kitchen主宰

私は「食べたもので心と体はつくられる」という考えを大切にしながら、発酵と薬膳を組み合わせた食養生をお伝えしています。自身の出産をきっかけに食事の大切さに気づき、家族の健康と向き合う中で発酵薬膳にたどり着きました。

発酵の力で巡りを整え、薬膳の知恵で季節や体質に寄り添う。そんな日々の工夫が、心も体も満たされる食卓を生み出してくれます。

発酵薬膳は、難しい特別なものではありません。いつもの料理にほんの少しの工夫を加えることで、心と体にやさしい変化が訪れます。

「心と体が整い、満たされる幸せな食卓」——そのきっかけを、皆さまとご一緒できれば嬉しいです。』

著書に『大切な人に食べさせたいうちのごはん』『やさしい発酵薬膳入門』があります。

Instagram
LINE

タイトル
心とからだが喜ぶ発酵薬膳
~秋から冬のからだをととのえる滋養ごはん~
講 師
村岡 真紀子さん (発酵薬膳ディレクター/macobi kitchen主宰)
日 程
2025年11月22日(土) 10:30~11:45
定員
50名
参加費
●ビオ・マルシェ会員2,200円(税込)
宅配ご利用分と一緒に、ご請求させていただきます。

●会員様のお友達 2,200円(税込)
お申込み後に振込先をご連絡いたします。

●一般の方 2,750円(税込)
お申込み後に振込先をご連絡いたします。

キャンセルの場合は必ずご連絡ください。3日前~当日のキャンセルは、全額お支払いいただきます。
締切
2025年11月17日(月)
主催
ビオ・マルシェの宅配
当日の連絡先
0120-06-1438

オンライン講座について

当日は、Zoomのウェビナーを使いリアルタイムで配信します。画像をオフにすればご自身は映りません。開催後、当日の動画をお申込み者限定でご覧いただけるURLをお送りします。(期間限定)事前にメールでテキストを配布いたします。

お気軽にお問い合わせください

その他、ご不明点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

オーガニックライフを
始めてみませんか?