メニュー

有機ブルーベリーのローケーキ(グルテンフリー)|Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ

あわただしい日常から、ちょっとだけ解放された日曜日の昼下がり。淡い光が差し込むキッチンで、そっと果物に手を伸ばす_______豊かな香りを胸いっぱいに吸い込みながら、季節を感じるヴィーガン・スイーツを作ってみませんか?

「有機ブルーベリーのローケーキ」は、ナッツや雑穀を使ったベースに、カシューナッツとブルーベリーを混ぜたフィリングのローケーキです。火を使わず作れるので、これからの季節のスイーツにぴったり。冷凍保存も出来るのでまとめて作っておいてもいいですね。

1. ベースの生地を作る

材料 調理時間: 5分以内 (直径6cm型 5個分)

  • ウォールナッツ(生) 20g
  • オーツ麦 35g
  • ヘンプシード(麻の実ナッツ) 30g
  • デーツ(種無し) 20g
  • ココナッツバター 13g
  • ココナッツオイル(精製タイプ) 10g
  • メープルシロップ 20g

下準備

◻︎ドライデーツを浸水させて柔らかくします。
◻︎ココナッツオイルを湯煎し、液体にします。

作り方

  1. 材料を全てフードプロセッサーに入れ、ねっとりと、生地がまとまるまで撹拌します。
  2. 多少粗くても、デーツが細かくなっていれば大丈夫です。
  3. 型を用意し、同量を入れてスプーンなどを使って押しながら、平らに整えます。 冷凍庫に入れ、冷やし固めます。

2. フィリングを作る

材料 調理時間: 10分以内

  • カシューナッツ(生) 75g
  • ブルーベリー(フレッシュでも冷凍でも可) 45g
  • ココナッツクリーム 65cc
  • メープルシロップ 25cc
  • ココナッツオイル 45g

下準備

◻︎カシューナッツをたっぷりの水で2時間以上浸水します。水切りをして使います。
◻︎ココナッツオイルを湯煎し、液体にします。

作り方

  1. 材料を全てブレンダーに入れて滑らかなクリームになるまで撹拌します。 固いようなら、水を大さじ1程度加えながら様子を見ます。
  2. 冷やしておいた型を用意します。 フィリングを均等になるように流し入れ、再度冷凍庫に入れて冷やし固めます。

3. クリームを作る

材料 調理時間: 5分以内 (作りやすい分量)

  • ココナッツオイル 320g
  • 豆乳 300g
  • メープルシロップ 120g
  • レモン果汁 15g

下準備

◻︎ココナッツオイルを湯煎し、液体にします。

作り方

  1. 材料を全て容器に入れます。 ハンドブレンダーなどで撹拌して乳化させ、滑らかなクリームにします。 冷蔵庫で半日ほどおくと、固くなり扱いやすくなります。

4. 材料一覧

今回使った材料の一覧

ストック確認やお買物のチェックリストとしてご活用ください。

ビオ・マルシェの宅配 取扱商品

・有機ブルーベリー(冷凍)
・有機カシューナッツ(生)
・有機ココナッツクリーム
・有機メープルシロップ
・有機ウォールナッツ(生)
・北海道産オーツ麦
・有機ドライデーツ(種無し)
・有機レモン果汁
・有機麻の実ナッツ

その他の商品

・ココナッツオイル(精製タイプ)

レシピと写真

鈴木桂子

ヴィーガン薬膳料理家

国際中医師A級/日本ベジタリアン学会会員/日本中医食養学会会員
気候変動などの深刻な地球環境問題には、ヴィーガン・ダイエット(完全菜食主義の食事)が有効であるという研究に感銘を受けプラントベース中心の食生活を実践するように。中医学とマクロビオティックを学び、双方の理論や技法を活かした、簡単に作れて身体と環境に優しいヴィーガン薬膳ごはんを考案している。
ヴィーガン薬膳料理教室
インスタグラム
インスタバイオ

オーガニックライフを
始めてみませんか?