メニュー

【オンラインセミナー】2021年2月22日(月)「はじめての方でも分かりやすい薬膳講座~春の養生~」を開催します

2月22日(月)、オンラインセミナー「はじめての方でも分かりやすい薬膳講座~春の養生~」を開催します。

「おうちごはんplus」主宰・中島美香さんとのコラボセミナーは今回で3回目。
講演会スタイルのセミナーでは、薬膳の基礎知識や考え方、それぞれの季節に採り入れたい食材などをお話しいただきます。そして、ビオ・マルシェの有機野菜・オーガニック食品で作れる、美味しい春の養生メニューもご紹介します。出来上がった料理の写真をご覧頂きながら、レシピや作り方のポイントをレクチャーします。薬膳がはじめての方でも、分かりやすいセミナーです。

春の養生メニューは全て、今の時期に手に入りやすい食材を使った、野菜がたっぷりとれるレシピです。ぜひ、ご自身やご家族の健康管理のご参考にしてください。

セミナーには、ビオ・マルシェの宅配会員以外でもご参加いただけます。ビオ・マルシェの宅配をお得に初めて頂けるキャンペーンもございますので、ぜひご参加ください。

セミナー内容

〇 薬膳の基礎知識
〇 季節に合わせたおすすめ食材の話
〇 体の不調を未然に防ぐ春の養生メニュー~ビオ・マルシェの食材を使って~

メニュー

たけのこご飯 ~ ビオ・マルシェの特選有機米を使って

春に食べたい、ふっくらたけのこご飯です。大分県産の有機竹の子スライスと特選有機米を使います。

ほうれん草ときのこの卵スープ ~有機平飼い卵を使って

有機ほうれん草や、有機平飼い卵を使ったシンプルで優しい味のスープです。

セロリと豚肉の塩麹炒め

北海道産のジューシーな豚バラスライスと有機セロリの炒めもの。万能調味料の塩麹を使った、セロリ丸々1本食べられるほどの美味しさです!

手作りごまドレッシングで温野菜

一般のドレッシングは添加物を多く含んでいることがありますが、手に入りやすい食材で、自家製ごまドレッシングを作れます。お好みで味を調整できるところがいいですね。有機ごまをたっぷり使います。

キャベツと塩吹昆布の和え物

塩吹昆布は、昆布と醤油の旨みや香りがしっかり味わえます。キャベツをたっぷり食べられるレシピです。

お友達と参加された会員様には『たけのこご飯セット』プレゼント

お友達(非会員)と一緒に参加いただいた会員様には、レッスン内で使うたけのこご飯セット」特選有機コシヒカリ白米700g・有機竹の子スライス80g)をプレゼントします。

一緒に参加したお友達には、特別価格¥1,000(税込・送料無料)でお試しセットをお届けします。

お試しセット内容

ビオ・マルシェの有機野菜5~6品目+加工品アイテム(通常会員価格¥3,929)
さらに!『たけのこご飯セット』もお付けします!
※ 会員様同士のご紹介、同一世帯のお友達、20歳未満の方は対象外となります。ご了承ください。

ビオ・マルシェのお試しセット

講師プロフィール 中島美香先生

中島美香先生

おうちごはんplus主宰。
子育て世代が楽しみながら、健康で心豊かな子育て・親育てができるよう、食や暮らしと丁寧に向き合えるお料理教室やワークショップを開催し、ランチも予約制で提供しています。
また、昔ながらの日本の食生活や知恵、「食と暮らしと環境は根っこで繋がっている」というホールフードの考え方、食事を通して心と身体を整える薬膳の考え方を取り入れ、地産地消や顔の見える関係を大切に、心と身体が喜ぶおうちごはんを、もっと家庭に取り入れてほしいとの想いで活動しています。

中島さんが薬膳を学ぼうと思ったきっかけ

長女の妊娠をきっかけに「食べ物から命がつくられる」ことを実感しました。薬に頼らない食生活を実践すると共に、更に深く理論的に学びたいと根本治療である東洋医学に関心を持ち、薬膳の勉強を始めました。国際中医薬膳師・オーガニック検査員の資格を取得し、環境も背景に見えるお料理教室やワークショップなどを開催しています。体調が優れない、風邪を引きそうだなと思ったら食事(食養生)などで治します。薬膳の知識を普段の食生活に取り入れてからは風邪なども引かず、大きな病気にかかることがなくなりました。

おうちごはんplus

日時
2021年2月22日(月) 11:00~12:00
定員
20名
料金
無料
講師
おうちごはんplus主宰 中島美香先生
申込み方法
お電話又はメールで受付お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレスをお知らせください。
【メール】mail.f@biomarche.jp
【電話】 0120-66-1183
     092-611-5461
ビオ・マルシェの宅配(月~金※祝日含む9時~18時)
問い合わせ先
【メール】mail.f@biomarche.jp
【電話】 0120-66-1183
     092-611-5461
ビオ・マルシェの宅配(月~金※祝日含む9時~18時)

オンラインレッスンについて

インターネット(Zoom)が使⽤可能な環境でご参加できる⽅であれば、どなたでもご参加いただけます。
※ご注意: 通信料はお客様負担となります。Wi-Fi利⽤など、通信環境の良い場所でご覧ください。
★初めてZoomを使⽤される⽅は、事前にZoomのご⽤意をお願いします。

・ PCは「ズーム ダウンロードセンター」を検索し、ズームダウンロードセンターからソフト(無料)をダウンロード
(最上部の「ミーティング⽤Zoomクライアント」のダウンロードボタンをクリック)
・ スマートフォン・タブレットは、Zoomアプリ(ZOOM Cloud Meetings)をインストール

 

主催者(ビオ・マルシェの宅配 福岡事業所)について

ビオ・マルシェの宅配・福岡事業所では、地元福岡でオーガニックを盛り上げる活動の一環として、福岡の料理教室とのコラボや、イベント協賛などを行っています。福岡近辺で料理教室などを開催されている方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。事前にご相談のうえ、オーガニック食材の協賛等、対応いたします。

・問い合わせ先

電話番号(フリーダイヤル):0120-66-1183
(受付時間 月~金 9:00~18:00 祝日含む)

メールアドレス:mail.f@biomarche.jp

・福岡の自社便配送地域

福岡市・北九州市・久留米市・中間市・小郡市・筑紫野市・太宰府市・春日市・大野城市・宗像市・福津市・古賀市・糸島市など。(筑豊・筑後方面は一部宅急便エリアとなります。)

オーガニックライフを
始めてみませんか?