国産有機ブルーベリーのヨーグルトPOP(グルテンフリー)|V...
2024.8.21
あわただしい日常から、ちょっとだけ解放された日曜日の昼下がり。淡い光が差し込むキッチンで、そっと果物に手を伸ばす_______豊かな香りを胸いっぱいに吸い込みながら、季節を感じるヴィーガン・スイーツを作ってみませんか?
今回のテーマは、国産有機レモン。
スッキリ爽やかな風味から、夏の果物という印象が強いレモンですが、日本では冬が旬。レモンの花は春から秋にかけて開花し、実をつけます。まだほんのりと青みが残っているうちに収穫することで、酸味や香りの強いレモンになるそうです。レモンといえばビタミンCが豊富なことで知られていますが、そのほかにもビタミンEやポリフェノールなどの栄養がたっぷりと含まれています。特にポリフェノールは皮に多く含まれているので、おろし金などを使って削り、色々な料理のアクセントにするのもおすすめです。有機栽培のレモンを選べば安心ですね。
「レモンカードのホワイトチョコレートケーキ」は、ホワイトチョコレート風味のスポンジケーキ生地に、レモンカードを入れてオーブンで焼き上げました。レモンカードには、酸っぱい中にも甘さの感じられる国産有機レモンの果汁をたっぷりと使い、スポンジ生地にもレモンゼストを混ぜました。ホワイトチョコレートの甘い香りと、レモンの爽やかな風味が楽しめるケーキです。
直径約6cmのカップ 8~9個
約2時間(冷やし固める時間を除く)
レモン果汁と豆乳でレモンクリーム(レモンカード)をつくり、冷やし固めます。
溶かしたホワイトチョコレートを混ぜたケーキ生地をつくります。
生地の中にレモンカードを入れてオーブンで焼きあげます。
・レモン果汁 1/4カップ
・豆乳 150cc
・メープルシロップ 55cc
・コーンスターチ 小さじ2
・ココナッツオイル 小さじ2
・レモンゼスト 大さじ1
・ターメリック 少々
□レモンの皮をおろし金などを使って削っておきます。
□レモンの果汁を絞ります。
小鍋に豆乳を入れて中火にかけます。
レモン果汁とコーンスターチを合わせて、泡立て器などでよく混ぜ合わせたのち、小鍋の豆乳の中に入れます。
泡立て器などでかき混ぜながら、ココナッツオイル、メープルシロップ、ターメリック少々を入れます。
沸騰してきたところで弱火にして約15分、焦げないように注意しながら、鍋の底が見えてくるくらいにとろみがつくまで煮詰めます。
容器に移し、あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて固まるまで冷やします(2〜4時間程度)。
冷蔵庫で冷やしておいたレモンカードを取り出します。
バットの上にシートを敷き、レモンカードを小さじ1程度ずつ載せます。
冷凍庫に2~3時間入れて固めます。
・小麦粉 100g
・豆乳 95g
・ホワイトチョコレート 40g
・なたね油 45g
・てんさい糖 25g
・タピオカ粉(またはくず粉、コーンスターチでも)
・ベーキングパウダー 大さじ1
・レモンゼスト 大さじ1
・塩 少々
□小麦粉、タピオカ粉、ベーキングパウダー、レモンゼスト、塩を合わせてふるっておきます。
大きめのボウルを用意します。
ホワイトチョコレートを溶けやすいように砕き、ボウルに入れます。
小鍋に豆乳を入れて火にかけふつふつと沸騰し始めたところで火を止めます。ボウルのホワイトチョコレートに注ぎ、5分ほど置いたあと、ヘラなどでゆっくりとかき混ぜ溶かします。
次にてんさい糖、なたね油の順に入れ、混ぜ合わせます。
ふるっておいた粉類を少しずつ入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせます。
・洗双糖 適量:型にまぶす
・オーガニックミックスベリー 適量:トッピング
□オーブンを180℃に予熱します。
□カップを用意し、内側にまんべんなく油を塗っておきます。
ケーキカップを用意します。洗双糖やブラウンシュガー(材料外)などを、カップの内側にまぶします。
冷やし固めたレモンカードを用意します。
ケーキ生地をカップ半分強くらいまで流し入れ、レモンカードを生地の上に置き、抑えるようにして生地に沈めます。
残りの生地をカップ3/4位まで入れ、表面を平らにならします。
オーブンに入れて10分焼きます。焼き上がったらケーキクーラーなどの上に載せ冷まします。
素手で触れるくらいまであら熱が取れたら、カップを逆さにし、ナイフなどを使ってケーキを取り出します。
トッピングにイチゴやブルーベリーなどを載せてデコレーションすると、彩りもきれいです。
ストック確認やお買物のチェックリストとしてご活用ください。
・国産有機レモン
・国産有機薄力粉
・有機豆乳
・国産なたね油
・てんさい糖
・オーガニックメープルシロップ
・国産レモン果汁
・ICHOCオーガニックチョコホワイトバニラ
・オーガニックミックスベリー(冷凍)
・ベーキングパウダー
・ターメリックパウダー
インディペンデント・フォトグラファー/ヴィーガンレシピ・デベロッパー
漢方養生指導士上級、フードロスゼロ料理アドバイザー
1990年代に映画監督・園子温率いる街頭詩パフォーマンス「東京ガガガ」に参加、以後約10年にわたり自主映画製作に関わる中で銀塩カメラに興味を持ち、撮影・現像を習得、作品制作を始める。
気候変動などの深刻な地球環境問題には、ヴィーガン・ダイエット(完全菜食主義の食事)が有効であるという研究に感銘を受けてヴィーガンに。心臓疾患や糖尿病などの疾病予防にも効果があると期待されているヴィーガン・ダイエットを、もっと多くの人に知って欲しいという思いから、料理レシピブログ Veggitrabbit Vegan Recipes を立ち上げ、できるだけ少ない材料で、簡単に作れる菜食レシピを考案、投稿している。
ヴィーガンとなってから「薬(医)食同源」や「代替医療」に深い関心を持つようになり、中国伝統医学の学習を開始。中医師を目指し目下勉強中。