
生産者・製造者

ゆめや
- 商品
- 天然酵母パン
- 産地
- 大阪府大阪市
大阪の東淀川区にある「ゆめや」は、水色のテントの店構えが可愛らしい小さなパン屋さんです。ゆめやでは、地産地消を大事に考え、なるべく国内産の原材料にこだわっています。また、有機加工食品生産工程管理者の認定を受け、2003年11月から「有機パン」も作っています。
自家製の天然酵母は、パンの種類によって、「酒種」と「レーズン種」を使い分けています。
食パンなど柔らかめのパンに使っている「酒種」酵母は、宅配でお届けしている有機米から作っていて、独特の風味豊かな香りが特徴です。
「有機カリフォルニアブレッド」などのハード系のパンには、有機レーズンから作った「レーズン種」を使っています。とても手間ひまがかかりますが、もっちりとした食べ応えで、とても美味しいパンができます。どちらの酵母もゆめやの自家製で、かみしめるほどに小麦の風味が口の中に広がります。
素朴だけれど、毎日食べても飽きのこない、おいしいパンです。
●ゆめや三矢さんより
有機山食パンの一番の魅力は、さっくり&もっちり食感。二つが一緒に味わえるのは、有機小麦と天然酵母「酒種」を使った、ゆめやならではの合わせ技です。でも、パン用の国内産有機小麦がなかなか手に入らないのが悩みの種で、北米産のものに頼らざるを得ませんが、「酒種」には目一杯有機米を使っています。日本古来より伝わる「酒種」パワーがタッグを組みます。薄切りにしてお好きな具材と一緒に楽しむのも、美味しい召し上がり方です。
※こちらの商品は首都圏でのお取り扱いはございません。
近畿地方の生産者・製造者


原田ふぁーむ

喜多 清文さん

ビオランド
