メニュー

【大阪】11月10日(日)、「有機米のおもちつき体験 in 大阪・能勢」を開催しました!

餅つき

11月10日(日)、大阪府能勢町にて、原田ふぁーむさんと成田ふぁーむさんにご協力いただいて、「有機米のおもちつき体験 in 大阪・能勢」を開催しました。

今年は、総勢27名の方にご参加いただき、例年にも増してにぎやかなイベントとなりました。

石臼と杵を用意して、昔懐かしいお餅つきのスタートです。
もち米は、原田ふぁーむさんが育てた有機栽培もち米です。
あつあつの蒸したもち米を、大人から子どもまでみんなで交代しながら搗いていきます。

搗きたてのお餅をさっそくいただきます。
まだほんのりと温かく、もち米の甘味がとっても美味しい!
有機醤油や国産有機大豆きなこや有機いりごま、桜エビ塩(煎った桜えびをすり塩を合わせたもの)など、お好みのトッピングで味わいます。
お餅を食べ終えた子どもたちは虫を捕まえたり、走り回って池の周りで遊んだり、思いっきり自然と触れ合っていました。

また、6月の田植えイベントで植えた有機米は、炊き立てご飯でいただきます。
ふっくらとしていて美味しく、お客様にも大好評でした。
有機納豆や有機梅干しなど、ビオ・マルシェ オリジナル商品もご飯と一緒に試食していただきました。

お腹が満たされた後は、成田ふぁーむさんの小松菜としろ菜の畑を見学に。いつも食べている野菜がどのように育ち、どのように収穫されているのかを実際に見ていただきました。

有機もち米のお餅・有機米の試食、そして有機栽培の畑の見学、たっぷりとオーガニックに触れていただいた1日となりました。今回のイベントをきっかけに、より一層ビオ・マルシェで取り扱う有機野菜を好きになっていただけたら、ビオ・マルシェ スタッフ一同幸いです。
畑でのイベントは、年に数回開催しております!まだ参加したことのない方もぜひ一度参加してみてくださいね。

オーガニックライフを
始めてみませんか?