メニュー

今週の「多菜セット」 を使ったレシピ~白露(はくろ)の頃~

今は、二十四節気では白露(はくろ)の時期にあたります。

お月様のリズムは上弦の月に向かっています。

「白露」とは、大気が冷えてきて露を結ぶ頃のこと。暑さも終わりを告げて、朝方には草花に露を見つけるようになります。夏の活発なエネルギーから秋の落ち着いたエネルギーへと変化させて安定をとりいれるときです。「ゆっくり」がテーマのときです。

上弦の月にに向かう今週は、特に「ゆるめる」がオススメ。調理法は「蒸す」、味は「酸味」がポイントです。

 

ジャガイモと人参と小松菜の味噌炒め

人参は千切り、ジャガイモは千切りにして水につけておきます。

小松菜は食べやすい大きさに切ります。

フライパンで人参とジャガイモを炒め、甘い香りがしてきたら、小松菜とお味噌を加えて炒めます。

仕上げに砕いたくるみを散らします。

 

 

つるむらさきと納豆の胡麻和え

つるむらさきを茹でて、食べやすい大きさに切ります。

炒った白胡麻をすり鉢てすって、つるむらさきと納豆を和え、お醤油で味を調えます。

 

 

枝豆と玉ねぎとキャベツの蒸し餃子

玉ねぎとキャベツはみじん切りにしてお塩をして揉むようにして混ぜ合わせしばらくおいておきます。

枝豆は皮をはずします。ボールにすべてを入れて混ぜ合わせます。

隠し味に生姜、ニンニクなどを加えてもおいしくなります。

餃子の皮で包み、蒸し器で蒸します。

 

ひじきれんこん

ひじきを水で戻し、食べやすい大きさに切ります。れんこんは縦に薄く切ります。

れんこんを弱火で炒め甘い香りがしたら、ひじきとごま油を加え炒めます。

油がまわったら素材が浸かるぐらいまで、ひじきの戻し汁を加えます。

れんこんとひじきが柔らかくなったら、煮汁にお醤油を加えて煮ます。

仕上げにゴマを加えて出来上がりです。

ジャガイモと人参と小松菜の味噌炒め

人参は千切り、ジャガイモは千切りにして水につけておきます。

小松菜は食べやすい大きさに切ります。

フライパンで人参とジャガイモを炒め、甘い香りがしてきたら、小松菜とお味噌を加えて炒めます。

仕上げに砕いたくるみを散らします。

つるむらさきと納豆の胡麻和え

つるむらさきを茹でて、食べやすい大きさに切ります。

炒った白胡麻をすり鉢てすって、つるむらさきと納豆を和え、お醤油で味を調えます。

 

 

オクラとわかめとレタスとミニトマトの酢の物

わかめを戻して、食べやすい大きさに切り、さっと茹でます。

オクラを丁寧にお塩でマッサージし、茹でて小口切りにします。

ミニトマトは1/4に切ります。 わかめに酢とお醤油で味をつけ、オクラ・レタス・ミニトマトを順番に加えて和えます。

 

 

 

 

「BIO remedy KITCHEN」(お料理教室)

BIOremedyKITCHEN

ビオ・マルシェの野菜を使ったマクロビオティック料理のお料理教室(デモンストレーション)を毎月開催しております。講師はnakamIeさんです。(毎月/第一水曜日)

次回の開催は10月3日(水)を予定しております。

 

「Salon de nanadecor」 (表参道/Tea Salon)

ご紹介しているビオ・マルシェの有機野菜を使ったお料理は、表参道にあるオーガニックコットンブランドSalon de nanadecorの「food remedyデイリーランチ」をご注文いただけますと、実際にお召し上がりいただくことができます。(毎週水~金曜日)

nanadecor KITCHEN (ナナデェコールキッチン)

東京都渋谷区神宮前4-22-11 03-6434-0965
営業時間:水曜日〜日曜日 12:00 P.M〜7:00 P.M

レシピ担当:naka mle ( なか みえ )

なかみえさん

マクロビオティックと出会い料理教室を主宰。「自然のリズムで食べてキレイ」というコンセプトをもとに穀物と野菜で作ったレシピは2,000種類に。2015年にはマクロビオティックの知識を暮らしの中に取り入れて暮らしがより豊かになる方法「and MACROBI」を提唱。「家庭料理がカラダとココロのメンテナンスをするお料理人が作れる人、フードレメディストを養成中。

カフェのプロデュースや商品開発、地域活性などのコーディネートとしても活躍中。

著書『キレイになるマクロビ教室』(講談社)、雑誌協力『クーヨン』、他多数。

お料理人 http://miesrecipe.jp/profile/

オーガニックライフを
始めてみませんか?