メニュー

今週の「多菜セット」 を使ったレシピ ~ 4月10日から14日 清明の頃、お月様は新月から上弦の月へ向かうとき

4/8~12

暦は清明の頃。
清明とは、この地球上に存在する生命が清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という言葉を訳した季語になります。

空も高くなり、澄んだ空気を感じることが多くなるそんな季節です。
気持ちも軽やかになりスキップしたくなるそんな時。
食べるものも、できるだけ軽いエネルギーを意識しましょう。

この頃にオススメなのは、スチームしたお料理と酸味を効かしたお料理です。
発酵した食材もオススメです。今週は、大豆をバナナの皮で包んで発酵させたテンペを使ってみました。

 

スチーム野菜とテンペ(春のエネルギー 酸味・蒸す)

テンペは食べやすい大きさに切ります。
大根は細く長く、小松菜は食べやすい長さに、ミニトマトは半分に切ります。
温めた蒸籠に大根とテンペを並べ、蒸篭と蓋の間にお箸を挟んで蒸気を逃しながら蒸します。
3分程経ったら小松菜とミニトマトを入れて、1分程蒸します。
お皿に盛り付け、ソースをかけて出来上がりです。

<ソースの作り方>
はとむぎ味噌、生姜の絞り汁、玉ねぎのすりおろし、甘酒、お醤油をすり鉢に入れて混ぜ合わせます。

スウィートポテトフライ(夏のエネルギー 苦味)

スウィートポテトフライ

安納芋は輪切りにしてお水にさらしておきます。
水を切った安納芋に片栗粉をまぶして、揚げ油でカラッと揚げます。
仕上げにカレー粉とお塩を軽く振って出来上がりです。

いんげんと人参とひじきの胡麻和え(晩夏のエネルギー 甘味)

いんげんと人参とひじきの胡麻和え

ひじきは水に戻し食べやすい大きさに切り、サッと茹でます。
人参は千切りにし、ひじきを茹でたお水を使ってサッと茹でます。
そのあとにインゲンをサッと茹でて、食べやすい長さに切ります。
すり鉢で炒った白ごまを擦り、いんげんとひじき、人参を加えて混ぜ合わせます。
オリーブオイルとお醤油を加えて味を調えて出来上がりです。

じゃがいもとニラのそぼろ煮(秋のエネルギー 辛味)

じゃがいもとニラのそぼろ煮

ソイミートミンチをお湯で戻しておきます。
じゃがいもは一口大に切ります。ニラは食べやすい長さに切ります。
お鍋にじゃがいもを並べ、ひたひたのお水を加えて蓋をして煮ます。
一煮立ちしたら、お醤油と生姜の絞り汁戻したソイミートミンチを加えて、水分がなくなるまで煮ます。
最後にニラを加えて混ぜ合わせて出来上がりです。

 

「Salon de nanadecor」 (表参道/Tea Salon)

【お知らせ】4月17日(水)から19日(金)は、展示会の為、カフェが休業になります。

ご紹介しているビオ・マルシェの有機野菜を使ったお料理は、表参道にあるオーガニックコットンブランドSalon de nanadecorの「food remedyデイリーランチ」をご注文いただけますと、実際にお召し上がりいただくことができます。(毎週水~金曜日)

nanadecor KITCHEN (ナナデェコールキッチン)

東京都渋谷区神宮前4-22-11 03-6434-0965
営業時間:水曜日〜日曜日 12:00 P.M〜7:00 P.M

レシピ担当:naka mle ( なか みえ )

なかみえさん

マクロビオティックと出会い料理教室を主宰。「自然のリズムで食べてキレイ」というコンセプトをもとに穀物と野菜で作ったレシピは2,000種類に。2015年にはマクロビオティックの知識を暮らしの中に取り入れて暮らしがより豊かになる方法「and MACROBI」を提唱。「家庭料理がカラダとココロのメンテナンスをするお料理人が作れる人、フードレメディストを養成中。

カフェのプロデュースや商品開発、地域活性などのコーディネートとしても活躍中。

著書『キレイになるマクロビ教室』(講談社)、雑誌協力『クーヨン』、他多数。

お料理人 http://miesrecipe.jp/profile/

オーガニックライフを
始めてみませんか?