メニュー

読みもの・NEWS

2021.9.13 - BIO WEEKLY

今週のBIOWEEKLY:138

赤たまねぎ

お届け野菜の情報

有機赤たまねぎ

じっくり火を通していただくのがおすすめ♪

カタログNo.140から初出荷でご案内しております「有機赤たまねぎ」。
スライスしてサラダにするだけではもったいない!北海道の富良野百・我の阪井さんに、おすすめの食べ方をお聞きしました♪
『赤玉ねぎは、普通のたまねぎ以上に加熱すると甘く感じられるため、じっくり火を通していただくのがおすすめです。シチューやポトフなどの煮込み料理はもちろん、もっとシンプルに皮ごと丸ごとオーブンで焼いて塩を振っていただけば赤たまねぎ本来の甘みを口いっぱいに楽しむことができますよ。』ぜひお試しください♪

★こちらもおすすめ 赤たまねぎのオーブン焼き★
(材料:4人分)
有機赤たまねぎ…4玉、有機マカロニ…2つかみ程、ウインナーソーセージ…5~6本、有機ズッキーニ…1本、A[有機乾燥パセリ…適量、塩・こしょう…小さじ1、チキンコンソメ…小さじ1]、オリーブオイル…適量、有機パン粉…適量、おこっぺ有機ゴーダチーズ(すりおろす)…適量
(作り方)
①赤たまねぎは中身をスプーンでくり抜く。マカロニは茹でておく。ウインナーは輪切り、ズッキーニはいちょう切りにする。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、①でくり抜いた赤たまねぎの中身を炒める。
③赤たまねぎがしんなりしたら、ウインナー、ズッキーニも一緒に炒める。
④火が通ったらマカロニを加え軽く炒め、Aを加え炒める。
⑤④をくり抜いた赤たまねぎの中に詰め、すりおろしたチーズ、パン粉をかけ、オーブンで約10分加熱する。
※温度と時間はオーブンの機種により調整。

豊水・二十世紀

少ない状況です

カタログNo.138にてご案内しております豊水、二十世紀について、奈良県の産地では収穫前に長雨の被害を受け、病気や傷みが発生、出荷量が減少しております。これによりお届け出来ない場合がございます。
お届けを楽しみにお待ちいただいた皆様、大変申し訳ございません。

あかね

少ない状況です

カタログNo.138にてご案内しておりますあかねについて、青森県の産地では春先に霜、雹の被害を受け受粉不良が発生、実がついたものの、奇形や変形が多く出荷量が減少しております。これによりお届け出来ない場合がございます。
お届けを楽しみにお待ちいただいた皆様、大変申し訳ございません。

ピオーネ

少ない状況です

カタログNo.138にてご案内しておりますピオーネについて、山梨県の産地では、8月中旬から下旬にかけての長雨の被害を受け、傷みが多くでたため、出荷量が減少しております。これによりお届け出来ない場合がございます。
お届けを楽しみにお待ちいただいた皆様、大変申し訳ございません。

有機人参

先の曲がったいびつなものもお届けさせていただきます

北海道産地からお届けする有機人参は一部先端がいびつに曲がったものが見られます。
今季北海道は6月から7月にかけて例年にない干ばつが続き、人参やじゃが芋など根菜類の生長に大きな影響が出ております。
有機人参は干ばつの下で生長しようと水分を求めて下へ下へ伸びてゆき、硬い土の層にぶつかったことで先の変形した、いびつな形に育ってしまう症状が見られています。
食味には影響がないため軽度なものは選別しながらお届けさせていただきます。何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。

ぶどう各種

お届け時の脱粒について

会員様よりお届けの際に「脱粒していた」とのお声をいただきました。ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
ぶどうは、収穫時や輸送時に気温が高いと、蒸散作用が起こり、収穫から商品お届けまでの輸送中の振動や荷扱い等により脱粒しやすくなってしまうことがあります。
中でもシャインマスカットなどの種無しぶどうは、種ありぶどうと比べて、果実のヘタの部分から果肉に栄養を運ぶ維管束の発達が劣るため、脱粒しやすい特徴があります。
お届けの際、お気づきの点がございましたら、担当窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。

BIO WEEKLY

日々、全国各地から畑の情報収集をしている農産担当スタッフが、 旬の野菜や果物の最新情報をお伝えしています。 管理栄養士などによる旬の野菜・果物活用レシピ、スタッフによるおすすめ野菜もご紹介します。

読みもの・NEWSカテゴリ一覧

個性を楽しむ はじめてのナチュラルワイン

個性を楽しむ はじめてのナチュラルワイン

タクミさん家の韓国家庭料理

タクミさん家の韓国家庭料理

Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ

Veggit rabbit’s ヴィーガン・スイーツ レシピ

VEGE & SPICE TABLE マリさんのアーユルヴェーダ食堂

VEGE & SPICE TABLE マリさんのアーユルヴェーダ食堂

季節の手仕事

季節の手仕事

RECIPE|Tales from Organic Farm

RECIPE|Tales from Organic Farm

REPORT|Tales from Organic Farm

REPORT|Tales from Organic Farm

今週のおすすめ商品

今週のおすすめ商品

よくわかる ビオ・マルシェの宅配サービス

よくわかる ビオ・マルシェの宅配サービス

寺子屋*花 巡る四季のおうち薬膳

寺子屋*花 巡る四季のおうち薬膳

オーガニックって何?

オーガニックって何?

ビオ・マルシェの畑を訪ねて

ビオ・マルシェの畑を訪ねて

おうちで学べる オンラインイベント

おうちで学べる オンラインイベント

NEWS

NEWS

Biomamaclub

Biomamaclub

ビオ・マルシェの料理教室

ビオ・マルシェの料理教室

BIO WEEKLY

BIO WEEKLY

プレスリリース

プレスリリース