
2020.1.27 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
お知らせ
2020.3.3 - ビオ・マルシェの料理教室ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
2月27日(木)、ビオ・マルシェ髙島屋大宮店で、毎月恒例のヴィーガン料理教室「BIO KITCHEN~ビオ・マルシェの料理教室~」を開催しました。
2月のテーマは「菌類のチカラ」。酒粕・味噌などの発酵食品やきのこをたっぷり使った献立です。えのきステーキ、かぶの酒粕汁、長いも海苔巻き、茹でまんじゅうの4品を作りました。
今回は、メインの「えのきステーキ」、デザートの「茹でまんじゅう」のレシピを紹介します。
えのき 4株
ピーマン 2個
パプリカ 1個
コーン缶(もろこし畑スイートコーン) 1缶(固形量で125g)
A
だし汁(昆布など) 1/2カップ
醤油 大さじ1と1/2
生姜のしぼり汁 少々
有機アガベシロップ 大さじ1
B
片栗粉(または葛粉) 小さじ1
水 大さじ2
えのきは石づきを取り、根もとから3~4㎝くらいをカットする。ほぐさないことに注意。
ピーマン、パプリカは1㎝角に切る。
鍋にAとピーマンとパプリカを入れて1~2分煮る。
コーンとBを加え、とろみがついたら火を止める。
魚のソテーやハンバーグなど、なんでも使えるソースです。
レシピでは片栗粉となっていますが、今回は、腸のはたらきを助ける葛粉を使いました。
フライパンを温めて油をひき、えのきを入れる。
塩少々を振り、蓋をして、弱火で両面をじっくり焼く。
焼きあがったえのきを器に盛り、ソースをかけたら完成。
シンプルなまんじゅうを、蒸さずに茹でることで、さらに手早くできるようにしました。
小麦粉 1カップ
水(または甘酒) 180cc
塩 小さじ1
小豆あん 適量
干し芋 適量
1.小麦粉と塩を混ぜ、水を一気に入れてよくこねる。9等分に分けて、ボール状に丸めてから、楕円形に伸ばす。
2.1に小豆あんと干し芋を入れて包み、沸騰したお湯で10分茹でる。
酒粕には、コレステロールを下げる効果が期待できるレジスタント・プロテインが含まれています。今回は旬の有機小かぶを具にして酒粕汁を作りました。酒粕汁には「油のコクを足す」のが美味しく作るポイント。今回は、生揚げを入れました。
蒸して皮を剥いた長いもをつぶし、海苔巻きにしました。
バリ島料理研究家、六本木のヴィーガンレストラン”VEGANIC TO GO”メインシェフ、リマ・クッキングスクール エスニック講座講師
ビオ・マルシェ髙島屋大宮店で毎月開催している料理教室「BIO KITCHEN」では、マクロビオティック理論に基づいて、お家でも手軽に実践できるヴィーガン・レシピを提案しています。レッスンでは、お料理のほかに、季節に応じた食事の仕方や、オーガニック食材の使いこなしなども盛りこみ、オーガニックを毎日の暮らしに取り入れる方法を紹介しています。
次回「BIO KITCHEN」は、3月26日(木)に開催予定でしたが、中止となります。
ビオ・マルシェ 髙島屋大宮店
〒330-8511
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-32 大宮タカシマヤ 地下2階
TEL 048-631-1188 FAX 048-631-1188
ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
直営店「ビオ・マルシェ 髙島屋大宮店」より、お得なフェア・料理教室などの情報をお知らせします。有機野菜のほか、有機日配品・有機加工品等豊富に品揃えしています。 〒330-8511 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-32 大宮タカシマヤ 地下2階/TEL 048-631-1188/FAX 048-631-1188/アクセス JR大宮駅 東口より徒歩2分
2020.1.27 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
2019.12.6 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
2019.11.18 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
2019.10.15 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
2019.9.10 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店