
2020.3.3 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
お知らせ
2018.10.10 - ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
涼しい日が多くなってきて、すっかり秋らしくなってきました。こんなときには、温かい日本茶とおかきが恋しくなりますね。
ビオ・マルシェ髙島屋大宮店では、10月4日(木)より、「有機のお茶とおかきで、和のティータイム」特集を開催中です。忙しい時や外出中でも手軽に楽しめるビオ・マルシェの有機緑茶や、ロングセラーの精華堂の有機おかきなど、和のティータイムにぴったりの商品を揃えました。
ビオ・マルシェ オリジナルの「有機煎茶(ティーバッグ)」は、甘い香りと旨みが楽しめる、鮮やかな黄緑色の煎茶。国内産有機茶葉ならではのすっきりと優しい味わいです。
この商品のこだわりは、「いつでも、気軽に楽しめること」。
一杯分サイズなので、急須がなくてもマグカップで作れます。また、湯を冷まさず熱湯で煎れたり、ティーバッグを入れっぱなしにしても美味しく召し上がって頂けるように、雑味の少ない茶葉を選定しています。
忙しい朝に手早く一杯、移動中にマイボトルで、オフィスでのランチタイムに、ひとりでゆっくりティータイムなど、いろんなシーンで活躍する一品です。煎茶のほかにも「和紅茶」「ほうじ番茶」もあるのでお好みでどうぞ。
「有機粉末緑茶」も、粉末タイプでお湯に溶くだけなので、気軽に有機緑茶がたのしめます。牛乳や豆乳で割っても美味しいです。
お茶のおともといえば、やっぱり香ばしいおかきですよね。
今回は、店頭でもロングセラーの「精華堂あられ総本舗」のおかきを取り揃えました。
「精華堂あられ総本舗」は、昭和10年創業の老舗。国内産有機もち米をはじめとして、有機醤油、有機砂糖など、安心な有機原料をふんだんに使った有機おかきを作っています。初めての方は、リピーターが多い定番のシンプルな海苔巻き「有機深川巻」、手のしで作った香ばしい「有機柿の種」がおすすめ。
揚げおかきが好きな方は、サクサク玄米の歯応えが香ばしい「有機玄米揚げ(塩)」、揚げたあとに有機黒糖入りの甘い醤油をたっぷりしみ込ませた「有機黒糖かりん」 もぜひお試しください。(ちなみに、「有機黒糖かりん」は、かりんとうではなく、揚げおかきです。)
精華堂さんのおかきはどれも美味しいですが、なかでも、店長のおすすめは「有機手のし柿の種甘辛落花」と「有機手のし柿の種ミックス」。こちらの2品は、ビオ・マルシェでは、店舗限定の商品です。
「有機手のし柿の種甘辛落花」は、国産落花生入りの柿の種。有機醤油と有機砂糖で甘辛く味つけしています。市販の柿の種は中がスカスカのものがありますが、これは、芯までしっかり詰まっていて、サクッと歯ごたえとお米の香ばしさが存分に楽しめます。それでいて、重たくならず、揚げおかきのような軽い食感に驚きます。
「有機手のし柿の種ミックス」は、白醤油をベースにした上品な味。海苔、胡麻、アオサ、海老の4種ミックスで、いろんな味が楽しめる一品です。
その他、有機玄米のみを使った素焼きせんべいの「有機玄米セラピー」や、雑穀たっぷりの「五穀せんべい」「八穀おこげ」など、あったかい日本茶にぴったりの米菓をたくさん揃えてお待ちしています。この機会に、ぜひ、オーガニックの美味しくて安心なお茶とおかきをお試しください。
「有機のお茶とおかきで、和のティータイム」特集は、10月下旬まで開催予定です。
ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
〒330-8511埼玉県さいたま市大宮区大門町1-32 地下2階
TEL 048-631-1188 FAX 048-631-1188
ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
直営店「ビオ・マルシェ 髙島屋大宮店」より、お得なフェア・料理教室などの情報をお知らせします。有機野菜のほか、有機日配品・有機加工品等豊富に品揃えしています。 〒330-8511 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-32 大宮タカシマヤ 地下2階/TEL 048-631-1188/FAX 048-631-1188/アクセス JR大宮駅 東口より徒歩2分
2020.3.3 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
2020.1.27 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
2019.12.6 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
2019.11.18 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店
2019.10.15 ビオ・マルシェ 高島屋大宮店